14日(土)は、TKさん主催の山練で白石峠まで行ってきました。
ここ最近、山にも行かず、距離だけ乗っていたので、
そろそろちゃんと走らなくては…という危機感から、
ロングではなく、強度のある走りを選択。
メンバー&コース的に平地の方が不安だったので、
ホイールはコスカボ。
上江橋手前のセブンまでは、多少迷走しつつも時間前に無事到着。
まずは、TKさん、ギルさん、オクノさん、フナショクさん、
激辛チキンさん、りえさんと自分の7名で出発。
追い風だし、先頭交代しながらだったので、サクサク進行。
清澄坂アタックは、鳥居を過ぎて斜度が上がってから開幕。
フナショクさん、オクノさん、TKさんの後ろという位置取り。
前の2人はパワーが違いすぎて、最初の加速でTKさんと共に差を開けられる…
差が20mくらい開いたところでTKさんをパスして追走開始。
前の2人もバラけていたので、オクノさんに追いついたところから、
ダンシングで開始。
フナショクさんをパスして、そのまま頂上まで!
…と言いたいところだけど、頂上手前30mで失速。。。
心拍が201まで上がってたwww
玉川工業の坂は、短い距離のアタックになってしまい、
オクノさん、フナショクさんを見送るだけ。。。
すごいパワーだった^^;
セブンイレブンで補給して、白石峠へ。
TKさん、オクノさん、フナショクさんの次にスタート。
2kmあたりで脚が攣りかける…(((( ;゚д゚))))アワワワワ
4km過ぎて、さらに2回攣りそうになって、冷や汗。
1/3毎のタイムは8:30、10:00、8:30といった感じで、27:00でゴール。
真ん中の区間で心拍を抑えるためにペースを落としたけど、
後半の緩斜面で踏むことができず…
平均心拍数は181、4.2W/kgだったので、かなり頑張ったかな。
峠の頂上で冷たい飲み物を売っていたので、水分補給しつつ、
脚をマッサージして回復を図る。
峠の頂上で、りっちゃん、ぬえたんさんと合流。
折り返して、明覚までの下り基調を快調に進む。
激辛チキンさんはインナーのみ、140rpmでついてきたそう(゚д゚)!
丘の上のパンやアライで食事を取ろうとするも、臨時定休w
ヤマザキで昼食を食べて、帰路に着く。
清澄坂を通らないルートで登らずラクラク♪
トモローで休憩し、解散場所の秋ヶ瀬に向かう。
秋ヶ瀬サーキットのコーナーのところで、小アンさんとバッタリ!
RAPHAジャージ、ザニア&日焼けで全てが黒かったw
まだ、体調は万全ではないそうで、咳き込んでいましたね、お大事に。
秋ヶ瀬公園でおしゃべりした後はショップに寄って、
サドルがまっすぐじゃなかったのとリアの変速を調整してもらう。
帰りは、ちょっと回り道をして走行距離を200kmにしてから帰宅。
GPSが壊れたので、ログはありません…
走行距離:201.5km
獲得標高:1000m