30日(火)は、TK山練に行ってきました。
前日の雨で路面が濡れていたので泥除け付きで。
気温はあまり下がっていなかったし、風もなかったので、
ウインドブレーカーは着ないで出発。
ところどころ路面が白いところがあったけど、滑らなかったので凍ってないw
とはいえ、かなり慎重に走りました^^;
荒川まで行くと濡れているだけだったので、少しペースアップ。
いつものセブンイレブンでTKさんと合流。
路面が濡れているから、とりあえず田中のセブンまで行って考えようとのこと。
山は路面が怪しいから、平地練習と言わんばかりのいいペースで進む。
前に出るとヒルクライムしているくらいの負荷で、
後ろに下がるとソロで巡航しているくらいの負荷だった。
●清澄坂 距離0.9km 標高差45m 1分55秒 ave186bpm max194bpm ave415W
心拍が上がってしまい、最後まで持たず…
田中のセブンに着くと、見たことある自転車が…
細マッチョさんがいました(゚д゚)!
もしかしたら…とは思ったけど。
細マッチョさんの顔を見るなり、TKさんと二人で「ここまでの平地で脚がなくなった!」
とアピールw
とりあえず南斜面の霊山院に行ってみることに。
アプローチの日陰は風が冷たかった!
●霊山院 距離2.8km 標高差226m 11分14秒 ave180bpm max191bpm ave255W
細マッチョさんが付いて来ていたので、最後の緩斜面を踏めるようにペースメイク。
なんとか逃げ切ったけど、無難にまとめた感じ。
霊山院で「次は新横松」と告げられる。
えー、さらにキツイところですか…
●新横松 距離1.5km 標高差158m 7分13秒 ave183bpm max190bpm ave264W
2本目の方が調子が良いというTKさんが付いて来たので、ちらちら確認しながら登る。
ただ、ギアが足りないので、最後の緩斜面での勝負は分が悪い…
というわけで、1/3を過ぎた辺りから踏んで逃げることに。
ゴール前は想定通り踏めなかったけど、追いつかれなかったので成功。
下山して昼食場所を探す。
あたご、あさのやは休業…年末は昼食難民になりやすい。
インドカレー屋は年末年始もやっている可能性が高いってことで、
高坂のNEWラシカへ行ってみることに。
途中、ダンシングしたいという細マッチョさんの謎のリクエストで
配水場の坂を無駄に登るw
微妙に長くて疲れたし、お腹空いた…
「
NEWラシカ」が営業していて一安心。
 |
キーマカレーとバターチキンカレー(辛口) |
食後は平和に走って、圏央道下で細マッチョさんと別れ、
上江橋でTKさんとお別れ。
ショップに寄って、チェーンリングを交換してもらって、本日の目的達成。
あとは惰性で走って帰宅。
思っていた以上にきつかったけど、今年最後の山練も楽しかったです。
ご一緒したTKさん&細マッチョさん、ありがとうございました!
ルート